ページの先頭です。

ホームの中の事業性融資(保証協会付融資)Web申込サービス利用規約

ここからページの本文です。

事業性融資(保証協会付融資)Web申込サービス利用規約

PayPay銀行株式会社(以下「当社」といいます。)は、「事業性融資(保証協会付融資)Web申込サービス」(以下「本サービス」といいます。)を提供するにあたり、以下のとおり、利用規約(以下「本規約」といいます。)を定めます。

第1条(総則)

  1. 1.本規約は、登録ユーザーと当社の間の本サービス利用に関する基本的な事項や権利・義務を定めるものです。
  2. 2.本規約および当社Webサイトに掲載する本サービスに関するルールや諸規定等は、本サービスの利用に関し、当社ならびに登録ユーザーに対して適用されます。
  3. 3.当社が、当社Webサイト上に本サービスに関して個別規定や追加規定を掲載する場合、それらは本規約の一部を構成するものとし、それらが本規約と相違する場合には、当該規定が優先されるものとします。

第2条(用語の定義)

本規約において使用する以下各号の用語は、以下に定める意味において用いられるものとします。

  1. 1.知的財産権:著作権、特許権、実用新案権、商標権、意匠権その他の知的財産権(それらの権利を取得し、またはそれらの権利につき登録等を出願する権利を含みます。)を意味します。
  2. 2.当社Webサイト:ドメインが「https://www.paypay-bank.co.jp」または「https://business-cg.paypay-bank.co.jp」である当社が運営するWebサイト(当社Webサイトのドメインまたは内容が変更された場合は、当該変更後のWebサイトを含みます。)を意味します。
  3. 3.登録希望者:第3条において定義された「登録希望者」を意味します。
  4. 4.登録情報:第3条において定義された「登録情報」を意味します。
  5. 5.登録ユーザー:第4条に基づき、本サービスの利用者としての登録がなされた法人または個人事業主のお客さまを意味します。
  6. 6.本サービス:前文において定義された「本サービス」を意味し、具体的には、登録ユーザーが当社Webサイトを通じて信用保証協会に対する保証委託申込等を行うためのサービス(サービスの名称または内容が変更された場合、当該変更後のサービスを含みます。)を指します。
  7. 7.利用契約:第4条第2項に基づき、当社と登録ユーザーの間で成立する、本規約で定める本サービスの利用契約を意味します。

第3条(登録申請)

本サービスの利用を希望する法人または個人事業主のお客さま(以下「登録希望者」といいます。)は、本規約を遵守することに同意し、かつ当社の定める一定の情報(以下「登録情報」といいます。)を当社所定の方法で当社へ提供することにより、当社に対し本サービスの利用登録を申請することができます。

第4条(ユーザー登録)

  1. 1.登録希望者は、当社所定の手続きにより、ユーザー管理画面においてメールアドレスおよびログインパスワードの設定を行うことにより、ユーザー登録を完了します。ユーザー登録完了後、当社は登録ユーザーにユーザーIDを交付します。
  2. 2.前項に定めるユーザー登録完了時に、本サービス利用契約が登録ユーザーと当社の間に成立します。当該利用契約成立により、登録ユーザーは本サービスを利用することができるようになります。
  3. 3.当社は、登録希望者が以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、登録を拒否することができるものとします。当社は、登録拒否の理由について、一切開示義務を負いません。
    1. a.当社に提供した登録事項の全部または一部につき、虚偽、誤記または記載漏れがあった場合
    2. b.登録希望者が過去当社との契約に違反した方またはその関係者であると当社が判断した場合
    3. c.第9条(登録の取消等)第1項各号のいずれかに該当する場合
    4. d.第10条(反社会的勢力の排除)に定める項目に反すると当社が判断した場合
    5. e.その他、当社が登録をすることが適当でないと判断した場合

第5条(注意事項および本サービス利用のための情報提供)

  1. 1.本サービスは、当社Webサイトを通じて登録ユーザーが、信用保証協会に対する保証委託申込を行うためのサービスです。保証委託申込のためには、必要書類の郵送等を別途行う必要がある点にご注意ください。また、保証委託申込を行った場合でも、当社審査の結果、信用保証協会への申し込みを承諾しないことや、信用保証協会による審査の結果、信用保証協会への申し込みを承諾しないことがあります。なお、登録ユーザーは当社からのお借り入れに係る保証委託申込についてのみ本サービスを利用することが可能であり、他の金融機関等からのお借り入れに関して本サービスを利用することはできません。
  2. 2.本サービスは、お借り入れの申し込みを行うサービスではありません。当社に対するお借り入れの申し込みのためには、別途当社所定の手続きを行う必要がある点にご注意ください。
  3. 3.登録ユーザーは、当社が指定する本サービス利用のために必要な情報を、当社に対し提供します。

第6条(利用料金)

本サービスの利用は無料とします。

第7条(本人認証・登録ユーザーの義務)

  1. 1.本サービスご利用の際、当社はユーザーIDに登録されたメールアドレスおよびログインパスワードが、第4条第1項にしたがい登録されたメールアドレスおよびログインパスワードと一致することを確認することにより、本人認証を行います。(初回の利用登録時は当社側が伝達した認証コードまたはお客さま宛にシステムから自動で通知される認証コードを利用し、本人認証を行います。)
  2. 2.登録ユーザーは、利用契約の有効期間中、次の各号の事項を遵守するものとします。なお、当社がメールアドレスおよびこれに対応するログインパスワード(以下「パスワード等」といいます。)の本人認証のための情報が当社に登録されたものと一致することを当社所定の方法により確認し、相違ないと認めて取り扱った場合は、パスワード等が第三者(登録ユーザー内の権限のない者および登録ユーザーの退職者も含みます。以下本条において同じ。)に使用されたことにより生じた損害について、当社は一切その責任を負わないものとします。
    1. a.登録ユーザーは、パスワード等を適切に管理および保管するものとし、これを第三者に利用させ、または貸与、譲渡、名義変更、売買等してはなりません。また、パスワード等の使用および管理により発生した費用については、すべて登録ユーザーの負担とします。
    2. b.登録ユーザーは、登録ユーザーのハードウェアおよびソフトウェアの保守を自らの責任と費用負担にて行い、登録ユーザーの端末環境を維持するものとします。
    3. c.登録ユーザーは、パスワード等を紛失したり、盗まれたり、第三者に使用されていることが判明した場合には、直ちにその旨を当社に通知するとともに、当社からの指示にしたがうものとします。
    4. d.登録ユーザーは、登録事項に変更があった場合、当社所定の方法により当該変更事項を遅滞なく当社に届け出るものとします。

第8条(禁止事項)

登録ユーザーは、本サービスを利用するにあたり、以下の各号のいずれかに該当する行為を行わないものとします。

  1. a.法令に違反する行為
  2. b.犯罪行為に関連する行為または公序良俗に反する行為
  3. c.当社に虚偽の情報を提供する行為
  4. d.本サービスによりアクセス可能な情報を改ざんする行為
  5. e.当社または第三者の知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉、その他の権利または利益を侵害する行為
  6. f.コンピューター・ウイルスその他の有害なコンピューター・プログラムを含む情報を送信する行為
  7. g.当社による本サービスの運営を妨害するおそれのある行為
  8. h.その他、当社が不適切と判断する一切の行為

第9条(登録の取消等)

  1. 1.当社は、登録ユーザーが以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、事前に通知または催告することなく、当該登録ユーザーについて本サービスの利用を一時的に停止し、利用契約を解約し、または登録ユーザーとしての登録を取り消すことができるものとします。
    1. a.本規約のいずれかの条項に違反した場合
    2. b.登録情報に虚偽の事実があることが判明した場合
    3. c.当社、他の登録ユーザーその他の第三者に損害を生じさせるおそれのある目的または方法で本サービスを利用した、または利用しようとした場合
    4. d.手段の如何を問わず、本サービスの運営を妨害した場合
    5. e.支払いの停止または破産手続開始、民事再生手続開始、会社更生手続開始もしくは特別清算開始の申し立てがあった場合
    6. f.手形交換所または電子債権記録機関の取引停止処分を受けた場合
    7. g.債務者の預金その他当社に対する債権について仮差押、保全差押または差押の命令、通知が発送されたとき
    8. h.行方不明となり、債務者から当社に宛てた通知が届出の住所に到達しなくなった場合
    9. i.租税公課の滞納処分を受けた場合
    10. j.第4条第2項定めるユーザー登録完了日から3ヶ月以上本サービスの利用がなく、当社からの連絡に対して応答がない場合
    11. k.第4条第3項各号に該当する場合
    12. l.登録ユーザーが当社もしくは当社従業員等に対して、電話、FAX、メール、メッセージなどの連絡手段で高圧的または威圧的な態度を取った場合
    13. m.その他、当社が登録ユーザーとしての登録の継続を適当でないと判断した場合
  2. 2.当社は、本条に基づき当社が行った行為により登録ユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。
  3. 3.登録ユーザーは、14日前までに当社所定の方法で当社に通知することにより、自己の登録ユーザーとしての登録を取り消すことができます。ただし、登録ユーザーが当社に債務を負担している場合、その時点で一括して債務を返済することを登録抹消の条件とします。

第10条(反社会的勢力の排除)

  1. 1.登録希望者および登録ユーザーは、登録希望者および登録ユーザーが、現在、暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋など、社会運動等標ぼうゴロまたは特殊知能暴力集団など、その他これらに準ずる者(匿名・流動型犯罪グループ(特定の構成員が明確でなく、匿名性を利用して犯罪行為を行う集団またはその構成員)を含み、以下これらを「暴力団員等」といいます。)に該当しないこと、および次の各号のいずれにも該当しないことを表明し、かつ将来にわたっても該当しないことを確約します。
    1. a.暴力団員等が経営を支配していると認められる関係を有すること。
    2. b.暴力団員等が経営に実質的に関与していると認められる関係を有すること。
    3. c.自己、自社もしくは第三者の不正の利益を図る目的または第三者に損害を加える目的をもってするなど、不当に暴力団員等を利用していると認められる関係を有すること。
    4. d.暴力団員等に対して資金等を提供し、または便宜を供与するなどの関与をしていると認められる関係を有すること。
    5. e.役員または経営に実質的に関与している者が暴力団員等と社会的に非難されるべき関係を有すること。
  2. 2.登録希望者および登録ユーザーは、登録希望者および登録ユーザーが、自らまたは第三者を利用して次の各号の一にでも該当する行為を行わないことを確約します。
    1. a.暴力的な要求行為。
    2. b.法的な責任を超えた不当な要求行為。
    3. c.取引に関して、脅迫的な言動をし、または暴力を用いる行為。
    4. d.風説を流布し、偽計を用いまたは威力を用いて当社の信用を毀損し、または当社の業務を妨害する行為。
    5. e.その他前各号に準ずる行為。

第11条(本サービスの停止等)

  1. 1.当社は、以下の各号のいずれかに該当する場合には、登録ユーザーに事前に通知することなく、本サービスの利用の全部または一部を停止または中断することができるものとします。
    1. a.本サービスに係るコンピューター・システムの点検または保守作業を定期的または緊急に行う場合
    2. b.コンピューター、通信回線等が事故により停止した場合
    3. c.火災、停電、天災地変などの不可抗力により本サービスの提供が困難になった場合
    4. d.その他、当社が停止または中断を必要と判断した場合
  2. 2.当社は、当社の都合により、本サービスの提供を終了することができます。この場合、当社は登録ユーザーに事前に通知するものとします。
  3. 3.当社は、本条に基づき当社が行った措置に基づき登録ユーザーに生じた損害について、一切の責任を負いません。

第12条(知的財産権等の帰属)

当社Webサイトおよび本サービスに関する所有権および知的財産権はすべて当社または当社にライセンスを許諾している者に帰属しており、本規約に定める登録に基づく本サービスの利用許諾は、当社Webサイトまたは本サービスに関する当社または当社にライセンスを許諾している者の知的財産権の使用許諾を意味するものではありません。登録ユーザーは、いかなる理由によっても当社または当社にライセンスを許諾している者の知的財産権を侵害するおそれのある行為をしないものとします。

第13条(連絡・通知)

本サービスに関する問い合わせその他登録ユーザーから当社に対する連絡または通知、および本規約の変更に関する通知その他当社から登録ユーザーに対する連絡または通知は、当社所定の方法により行うものとします。

第14条(保証の否認および免責)

  1. 1.当社は、本サービスが登録ユーザーの特定の目的に適合すること、期待する機能・商品的価値・正確性・有用性を有すること、登録ユーザーによる本サービスの利用が登録ユーザーに適用のある法令または業界団体の内部規則等に適合すること、および不具合が生じないことについて、何ら保証するものではありません。
  2. 2.当社は、当社による本サービスの提供の中断、停止、終了、利用不能または変更、本サービスの利用による登録ユーザーの登録データの消失または機器の故障もしくは損傷、その他本サービスに関して登録ユーザーが被った損害につき、賠償する責任を一切負わないものとします。
  3. 3.何らかの理由により当社が責任を負う場合であっても、当社は、付随的損害、間接損害、特別損害および逸失損害については、賠償する責任を負わないものとします。

第15条(損害賠償)

  1. 1.登録ユーザーが本規約に違反し、または本サービスの利用に関連して当社に損害を与えた場合、登録ユーザーは、当社に対し当該損害(弁護士費用を含む)を賠償する責任を負うものとします。
  2. 2.当社は、信用保証協会の審査結果により保証委託の申し込みが承諾されなかったことなど、当社の責に帰さない事由によって登録ユーザーに生じた損害について、一切責任を負わないものとします。

第16条(本規約に基づく権利・地位の譲渡等)

  1. 1.登録ユーザーは、当社の事前の承諾なく、利用契約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務につき、第三者に対し、譲渡、移転、担保設定、その他の処分をすることはできません。
  2. 2.当社は本サービスにかかる事業を他社に譲渡した場合には、当該事業譲渡に伴い利用契約上の地位、本規約に基づく権利および義務ならびに登録ユーザーの登録情報その他の顧客情報を当該事業譲渡の譲受人に譲渡することができるものとし、登録ユーザーは、かかる譲渡につき本項においてあらかじめ同意したものとします。なお、本項に定める事業譲渡には、通常の事業譲渡のみならず、会社分割その他事業が移転するあらゆる場合を含むものとします。

第17条(個人情報等の取り扱い)

  1. 1.当社は、登録ユーザーが本サービスにおいてお届け出いただいた個人情報(お名前・所属部署・役職・連絡先電話番号・メールアドレスなど、特定の個人を識別することができる情報)を当社プライバシーポリシーにしたがい、取り扱います。
  2. 2.登録ユーザーは、個人情報の提供にあたり、事前に電磁的方法または書面等にて個人情報のご本人の同意を得るものとします。
  3. 3.当社は提供のあった個人情報については、ご本人の同意を得たうえで当社に提供されたものとして取り扱います。

第18条(機密保持)

  1. 1.登録ユーザーは、本サービスに伴って知得した当社および第三者の秘密情報を秘密に保ち、第三者に漏洩しないものとします。
  2. 2.登録ユーザーが当社より入手したソフトウェア等を第三者に譲渡、ライセンス、貸与その他の方法により使用させることまたは開示・提供することを禁止します。
  3. 3.当社の提供するソフトウェア等の複製および改変を禁止します。

第19条(使用できる機器)

本サービスの利用に際して使用できる機器は、当社所定のものに限ります。本サービスに使用する機器等は、登録ユーザーの負担および責任において登録ユーザーが準備し、本サービスの利用に適した状態および環境に設定し維持するものとします。

第20条(利用時間)

本サービスの利用時間は当社所定の時間内とします。利用時間は予告なく変更されることがありますので、ご注意ください。

第21条(本規約の可分性)

本規約のいずれかの条項またはその一部が違法、無効または執行不能となった場合においても、その他の条項の適法性、有効性および執行可能性はいかなる意味においても損なわれず、また影響を受けないものとします。

第22条(協議解決)

本規約に定めのない事項または本規約の解釈に疑義が生じた場合には、当社およびお客さまは、信義誠実の原則にしたがい誠実に協議のうえ、円満に解決を図るものとします。

第23条(準拠法、合意管轄)

  1. 1.本規約およびサービス利用契約の準拠法は日本法とします。
  2. 2.本規約またはサービス利用契約に起因し、または関連する一切の紛争については、当社の本店を管轄する裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。

第24条(本規約等の変更)

  1. 1.本規約の各条項その他の条件は、金融情勢その他状況の変化等相応の事由があると認められる場合には、民法548条の4の規定に基づき、変更するものとします。
  2. 2.前項の変更は、変更を行う旨、変更後の規定の内容、その効力発生時期を、インターネット、またはその他相当の方法で公表することにより周知します。
  3. 3.前二項の変更は、公表の際に定める適用開始日から適用されるものとし、公表の日から適用開始日までは変更の内容に応じて相当の期間をおくものとします。

以上

【2025年9月24日】

このページの先頭へもどる

ここからサイトのフッターメニューです。